長島の自然を味わうウォーク・海岸清掃・キャンドルナイト
8月9日に、山口県の上関町、長島を歩くピースウォークを行います。
誰かにアピールするためでも、何かを強要するためでもなく、デモでもなく、パレードでもありません。
一歩一歩を静かに味わい、自分自身と長島の自然とのつながりを深めるためのウォークです。
今回は口コミのみで呼びかけようと思っていたのですが、
情報がほしいという声が多くなってきたので、お知らせさせていただきます。
参加される方に対して、態度やあり方を強要するつもりはありませんが、
僕たちは現地に暮らす生き物や人びとの気持ちを完全に理解することはできません。
何かをアピールすること、伝えることより、その土地にある音や声に耳をひらき、耳を澄ませるあり方、
歩かせていただくことに対する感謝と敬意を忘れないあり方を、大事にしたいと思っています。
「ウォーキング・メディテーション」という本の中で著者のティク・ナット・ハン氏が語る、
「一歩一歩の足跡に蓮の花を咲かせるように歩く」あり方に、少しでも近づけたらと思います。
以下、8月9日の概要をまとめました。
※参加を希望される方は、必ず文末の連絡先にご一報ください。
よろしくお願いします。
8月9日(日)
「長島の自然を味わうウォークと海岸清掃、キャンドルナイト」
8月9日、長崎にプルトニウム爆弾が落とされたこの日、
瀬戸内海の原風景を守る長島の美しい自然に感謝して歩くウォークを行います。
自然を味わい、感謝と平和を胸に歩きます。
長島の東端の上関大橋たもとから西端の田ノ浦海岸まで、
全長約15キロを4~5時間かけてゆっくり歩きます。
田ノ浦に到着したら、休憩ののちに海岸の清掃を行います。
日が沈んだ後は、ログハウスか海岸でキャンドルナイトを行います。
山口県田布施出身のシンガーJUNNさんのライブと、語らいの時間を過ごしましょう。
「長島の自然が美しいままでありますように。」
「わたしたちが平和と調和とともにありますように。」
そんな祈りとともに過ごす一日に出来たらと思います。
拝
【日にち】
8月9日(日)
【スケジュール】
8:30 室津港集合
9:00 ウォーク開始
11:02 黙とう
14:00頃 田ノ浦海岸到着
到着~15:00 休憩
15:00~17:00 田ノ浦の清掃
※ログハウスに泊まらない方は蒲井港から室津港行きの高速船に乗ることをお勧めします。
17:00~19:00 ログハウスで炊事・夕食
※希望者はお風呂へ
19:00~21:00 キャンドルナイト(アコースティックライブ・トーキングサークル)
【ウォークについての注意事項】
※参加を希望される方は、必ず、以下の問い合わせ先まで、事前にご連絡ください。
・車は室津港の駐車場に停めておくことができます。
・雨天決行です。
・伴走車を2台用意します。大きな荷物などは車に積むことができます。
途中で体調を崩された場合など、車で休むことができます。
・飲み水、タオル、雨具、昼食の準備は各自でお願いします。
途中売店や自動販売機などはありません。
・道中にトイレがありません。茂み等で各自済ませてください。
その際、自然を汚さないように紙などを捨てないようにしてください。
【田ノ浦到着後の注意事項】
※田ノ浦の近くにあるログハウス(集いの家)で休憩が出来ます。
トイレ・雨水利用の水道があります。
※田ノ浦周辺のログハウスは宿泊できます。希望される方は、必ず、事前にご連絡ください。
・休憩のみの場合は1人500円、宿泊の場合は1人1000円を、施設管理費として納めさせていただきます。
・海岸清掃前後に帰られる方は、近くの港(蒲生、または四代)までのアクセス方法をお伝えます。人数によっては車で送ることも可能ですので、参加申込みの際にお申し出ください。
(参考:祝島17:00発/室津17:40着)
・帰りの高速船終着の室津港からは、柳井駅までバスが出ています。
・夕食は食材・飲み水を持参した上での自炊になります。
食材持ち寄りで、参加される皆さんで炊事をしましょう。
・ログハウスを出る際に清掃を行います。炊事から出たごみなどは必ずお持ち帰りください。
・ログハウスにはお風呂・シャワー施設はありません。
室津港から車で10分ほどのところに温泉があります。
【キャンドルナイト】
・アコースティックライブ
山口在住のミュージシャンJUNN君がライブをしてくれます。その他、演奏を希望される方がいましたら、お知らせください。
・トーキングサークル
長島を歩いて感じたこと、それぞれの思うことを語り合いましょう。
・JUNNプロフィール
山口県を拠点に活動するオーガニックソウルシンガー。
folk,soul,reggaeなどroots musicをベースに弾き語りスタイル
で活動中。柔らかくメロウなアコースティックギター・魂の輝きに満ちた唄は、
多くの人の心に響く。2009年3月、live album『acoustic conscious』リリース。
各地では、レストラン・バー・カフェ・神社など様々な場所で演奏活動。
アースデイ・風のまつりなどpeaceな野外イベントにも多数参加している。
初夏のsolo tour『To get peace mind』では、中国・関西・東海地方を
約一ヶ月かけて旅する。各地でたくさんのartistともjoint。
UNITY and FAMILY and LOVE.
good vibesを求めて、唄の旅路は何処までも続く。
すべての繋がりに、感謝。
【柳井港・室津港・蒲生・四代・祝島 高速船案内】
http://www.iwaishima.jp/home/info/time_table.pdf
【柳井駅・室津港 バス案内】
http://www.bochobus.co.jp/jikoku/2009_04_01/jikoku.htm
【主催者/参加申し込み・問い合わせ先】
冨田貴史
080-6947-2491
Walk-in-beauty@ezweb.ne.jp
上田直樹
09075188816
naonaonmax@ezweb.ne.jp
この記事へのコメントは終了しました。
コメント