RadioActive


原子力、核による放射能汚染、被ばく、それらが持ち込まれることによって起こる地域の分断、人間関係の破壊、生態系の破壊、争い、悲しみ、貧困、格差、などのあらゆるトラブルの解決を願う情報発信ブログです。

【リンク】
ブログ「わたしにつながるいのちのために」→ブックレットのページ
ブログ「旅日記・旅予定」→冨田貴史の日記・予定
YouTube「InLakech1320」→撮影・編集した動画たち
「上関デジブック」→上関・祝島に関する写真のフォトギャラリー紹介ブログ
映画「ミツバチの羽音と地球の回転」→鎌仲ひとみ監督新作映画。現在制作中。

バックナンバー

2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年8月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月

最近の記事

  • RadioActiveウェブサイトをリニューアルします
  • 5月26日(木) 第109回JISSスウェーデン研究講座「スウェーデンの原子力政策 - 福島第1の影響」と映画「100,000年後の安全」上映
  • 5月8日(日)13:00~ 脱!原発サウンドデモin福岡
  • 緊急声明と要請:子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求
  • さよなら原発 神戸アクション
  • 4月26日(火) 緊急院内集会 『「福島原発震災」後の日本の原子力政策を考える』
  • 4月21日 政府交渉 「子どもの被ばく限度は年20ミリシーベルトなのか?」
  • 内閣府原子力委員会より~今後の我が国の原子力政策の在り方に関する検討に向けて、引き続き原子力政策に対する国民の皆さまからの御意見を募集します。
  • 太陽光・太陽熱・バイオマスなどによる被災地支援  東日本大震災「つながり・ぬくもり」プロジェクト
  • 4月24日、26日 『原発なしで暮らしたい100万人アクション in ヒロシマ』

バックナンバー

  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月

カテゴリー

  • ACT
  • EVENT
  • MESSAGE
  • MOVIE
  • NEWS
  • RADIO
  • REPORT
  • スケジュール
  • 日記

最近のコメント

  • 越後屋 on 緊急声明と要請:子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求
  • 歩手子 on 日記「多様な命と多様な想いを守る勇気を」
  • hikaru on 2011年4月12日発行 グリーン・アクション メールマガジン
  • ハーモニー食堂 on 携帯からもアクセスできる震災情報まとめサイトの紹介~【Hang in there TOHOKU】
  • 和田 佳子 on 「上関原発建設計画地での作業への抗議文」への賛同を要請
  • ゆいわ on 「上関原発建設計画地での作業への抗議文」への賛同を要請
  • 難波 泉 on 「上関原発建設計画地での作業への抗議文」への賛同を要請
  • 北島剛毅 on 「上関原発建設計画地での作業への抗議文」への賛同を要請
  • 山田 茂弥 on 「上関原発建設計画地での作業への抗議文」への賛同を要請
  • 上坂雅恵(和歌山 紀美野町) on 「上関原発建設計画地での作業への抗議文」への賛同を要請
2013年12月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ